




夏休みもあと一週間ですね。
どんな夏休みでしたか?
暑かった......ものすごく......
そんな日が続いたことだとか
体育館が明るくなっただとかあったけれど
一番の思い出は これ

もちろん、「トレジャーハンティングZERO~はじまりはここから~」
これは、今年のチャレンジャーの作品です。

トレジャーハンティング新シリーズに向けて、道筋が見えてきたことかな?
創造する力、チャレンジする勇気が育つといいなあ~
さて、おわりに..... 今日は何の日?........かな?
即席ラーメンの日.....チキンラーメンが発売された日なのだ
プリンの日.....プリンを食べて「にこにこ」で25日(毎月25日はプリンの日)
いえいえ、今日はサマークリスマス.......わあー とってもステキ
何とロマンチックな日なんですね。でも......
ありがとうございます!

スタッフのみなさんからいただきました。
My Birthdayでした。
うれしいね、胸があったかくなりました。
では今日から一つ歳を重ねたおとなの私でいきま~す。
こんにちは、毎年続けてきた「子どもチャレンジ教室」
今年はお休みしています。
高学年のキャンプが終わってから、息つく暇もなく、教室の準備をする毎日でしたが、
今年は、教室を何とかやり終えることではなく、
何をやりたいかをきちんと整理するために、今年は実施を取りやめました。
ちょうどこの時期に始まっているのですが.........
「静」です。
ちょうど台風19号と20号が接近するため、キャンセルが相次ぎ.......
「静」です。

ここは、正面玄関を入って右側、食堂前ロビーの入り口です。
立腰の紹介パネルが右に、左は主催事業の集合写真です。
前に置いたテーブルにはチラシやリーフレットをおいています。
そして季節外れのクリスマスツリー
去年の12月に流木を集めて、作ってみました。
作った自分が一番気に入っています。
さて、左側の図書スペースは、前に紹介したのですが
今日は、こちらからぐる~っと見て見ましょう。
まずは左手......
けんだま・コマ・お手玉が置いてあります。(黄色だるまもいます)

そして窓際.......

ここは、急きょ食事スペースになることもあります。
そして くる~っと